ホームためる定期預金相続定期預金「ふるさと定期便」

相続定期預金「ふるさと定期便」

※写真はイメージです。

ご利用いただける方 金融機関(当行以外の金融機関を含む)での相続手続き完了後1年以内に、相続により取得した金額を原資としてお預け入れいただける個人のお客さま
取扱店舗 全営業店
  • お住まいまたはお勤め先の所在地が、当行本支店の営業地域内のお客さまに限らせていただきます。
  • 本商品は店頭のみでのお取り扱いとなります(ATM、ネットバンクではお取り扱いできません)。
対象商品
  • スーパー定期300(利払式・元加式)
  • 大口定期(利払式のみ)
お預入形式
  • 総合口座定期預金
  • 通帳式定期預金
お預入金額 お一人さま1口500万円以上、ご相続された金額の範囲内
お預入期間 5年
  • 自動継続扱いのみとなります。
  • カタログギフトのお届けは初回満期を迎えるまでの最大5回となります。
  • 初回満期後もカタログギフトの送付をご希望の場合は、再度本定期預金へのお預け入れが必要です。
お預入金利 お預け入れ時点の店頭表示金利(5年もの)を適用
  • 現在の店頭表示金利はこちらをご覧ください。
必要書類
  • 当行で相続手続きされた方
    • 本人確認資料(運転免許証、マイナンバーカード等)
    • お届印
  • 他金融機関で相続手続きされた方
    • 本人確認資料(運転免許証、マイナンバーカード等)
    • お届印
    • 相続手続きに使用した書類
      (遺産分割協議書の写し、金融機関に提出した依頼書等の写し、被相続人の除籍謄本等)
    • 相続により取得した金額を確認できる書類
      (相続預金を受け取った通帳、被相続人名義の解約済通帳、計算書の写し等)
中途解約時の取り扱い 満期日前に解約する場合は、当行所定の中途解約利率を適用します。
カタログギフトについて
  • 初回満期までの年1回、お預け入れ金額に応じたカタログをお届けいたします。
    • 当行にお届けいただいている住所にお送りいたします。
  • 発送スケジュールは以下のとおりとなります。
    • お預け入れ月が1月~6月の場合:9月下旬頃発送
      • 8月末時点で解約されている場合は対象外となります。
    • お預け入れ月が7月~12月の場合:翌年3月下旬頃発送
      • 翌年2月末時点で解約されている場合は対象外となります。
ご注意事項
  • 他の定期預金および金利上乗せサービス等との併用はできません。
  • 利息には20.315%の税金がかかります。
  • 金融情勢の変化等により、内容を変更する場合がございます。
  • 定期預金について、くわしくはこちらをご覧ください。

2025年11月4日現在

お問い合わせ・ご相談

電話でご相談

〈やまぎん〉テレフォンセンター フリーダイアル0120-170-585
受付時間 9:00~17:00 (土日祝日・12月31日~1月3日を除きます。)

店舗のご案内

店舗・ATM、住宅ローンプラザ、
コンサルティングプラザのご案内はこちら