運用商品一覧(個人)

商品名 確定拠出年金専用定期預金(1年・5年)
販売会社 山形銀行
期間 1年、5年(自動継続扱、元加式)
申込単位 1円以上1円単位
金利 スーパー定期 (1年・5年)の店頭表示金利
中途解約 スーパー定期の掛け目方式と同一とし、預入期間の短いものから解約いたします。
ファンド名 三菱UFJライフセレクトファンド
プラン (安定成長型) (成長型)
運用会社 三菱UFJ投信
商品分類 追加型株式投資信託バランス型 追加型株式投資信託国際株式型(一般型)
決算日 原則5月20日
信託財産留保額 なし
申込手数料 なし
信託報酬 安定成長型:0.7992%(税込) 成長型:0.864%(税込)
信託期間 無期限
主たる投資対象 三菱UFJ国内債券マザーファンド受益証券、三菱UFJトピックスマザーファンド受益証券、三菱UFJ外国債券マザーファンド受益証券、三菱UFJ外国株式マザーファンド受益証券を主要投資対象とします。
  • <三菱UFJ国内債券マザーファンド>
    わが国の公社債を主要投資対象とし、ベンチマーク(NOMURA-BPI総合指数)に連動する投資成果をめざして運用を行います。
  • <三菱UFJトピックスマザーファンド>
    TOPIX(東証株価指数)との連動をめざして運用を行います。
  • <三菱UFJ外国債券マザーファンド>
    日本を除く世界各国の公社債を主要投資対象とし、ベンチマーク(シティグループ世界国債インデックス(除く日本、円ベース))に連動する投資成果をめざして運用を行います。
  • <三菱UFJ外国株式マザーファンド>
    日本を除く世界各国の株式等を主要投資対象とし、ベンチマーク(MSCI KOKUSAI インデックス(除く日本、円換算ベース))に連動する投資成果をめざして運用を行います。
投資方針
  • 三菱UFJ国内債券マザーファンド受益証券:42%
  • 三菱UFJトピックスマザーファンド受益証券:33%
  • 三菱UFJ外国債券マザーファンド受益証券:5%
  • 三菱UFJ外国株式マザーファンド受益証券:17%
短期金融資産3%の比率配分として構築します。
  • 三菱UFJ国内債券マザーファンド受益証券:17%
  • 三菱UFJトピックスマザーファンド受益証券:50%
  • 三菱UFJ外国債券マザーファンド受益証券:5%
  • 三菱UFJ外国株式マザーファンド受益証券:25%
短期金融資産3%の比率配分として構築します。
新聞掲載ファンド名 安定成長 成長
ファンド名 ダ・ヴィンチ
運用会社 ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
商品分類 追加型株式投資信託 国際株式型(一般型)
決算日 原則9月14日
信託財産留保額 なし
申込手数料 なし
信託報酬 2.16%(税込)
信託期間 無期限
主たる投資対象 日本を含む世界各国の株式・債券及び円短期金融商品を主要投資対象とします。
投資方針 資産配分比率、株式・債券・通貨の国別配分比率の変更を行い、収益の向上をめざします。
コンピュータ・モデルを用いた計量運用を行います。
本ファンドのベンチマークは、MSCIワールド・インデックス40%、JPモルガン・ガバメントボンド・インデックス(グローバル)40%(ともに100%為替円ヘッジ、円ベース)+1カ月円LIBOR20%の合成インデックスを使用しています。
新聞掲載ファンド名 ダビンチ
ファンド名 DC・ダイワ・トピックス・インデックス(確定拠出年金専用ファンド)
運用会社 大和証券投資信託委託
商品分類 追加型株式投資信託 インデックス型(TOPIX連動型)
決算日 原則11月30日
信託財産留保額 なし
申込手数料 なし
信託報酬 0.6696%(税込)
信託期間 無期限
主たる投資対象 トピックス・インデックス・マザーファンド受益証券を主要投資対象とします。
同マザーファンドは、東京証券取引所第一部上場株式を主要投資対象とします。
投資方針 東証株価指数(TOPIX)に連動した投資成果をめざします。
新聞掲載ファンド名 DCトピ
ファンド名 野村日本国債インデックスファンド(確定拠出年金向け)
運用会社 野村アセットマネジメント
商品分類 追加型株式投資信託 バランス型
決算日 原則5月10日
信託財産留保額 1万口につき基準価額に対して0.10%
申込手数料 なし
信託報酬 0.432%(税込)
信託期間 無期限
主たる投資対象 国内債券マザーファンド受益証券を主要投資対象とします。
同マザーファンドは、わが国の公社債を主要投資対象とします。
投資方針 国内債券マザーファンド受益証券を主要投資対象とし、NOMURA-BPI国債指数の動きに連動する投資成果をめざして運用を行います。
新聞掲載ファンド名 年国債I
ファンド名 フィデリティ・日本成長株・ファンド
運用会社 フィデリティ投信
商品分類 追加型株式投資信託 国内株式型(一般型)
決算日 原則11月30日
信託報酬 1.6524%(税込)
信託期間 無期限
主たる投資対象 フィデリティ・日本成長株・マザーファンド受益証券を主要投資対象とします。
同マザーファンドはわが国の証券取引所に上場(これに準じるものを含む)されている株式を主要投資対象とします。
投資方針 個別企業分析により、成長企業(市場平均等に比較し成長力があり、その持続が長期的に可能と判断される企業)を選定し、利益成長性等と比較して妥当と思われる株価水準で投資を行います。
新聞掲載ファンド名 日本成長